【ジュニアクラス稽古日誌】歌の練習!
11月6日の稽古は、「霜月のコンサート」に向けて、九日と歌う歌の練習をしました!
ふりつけをしながら歌うと、だんだん息が上がって、疲れてしまいます。
その疲れを見せずに最後まで歌い切るのがとっても大変です。
でも、「ロミオとおてもやん」では市民会館のはじからはじまで雑巾がけをした後に一曲歌ったジュニアクラスのメンバーなら、きっとできるはず!
最後まで元気に歌いきってみせます♪
そして、今日は、ハーモニーがとても上手になりました。
中学生や小学6年生のお姉さんがハモリのパートを歌い、3部合唱をします。
1パートずつ歌ってみて、お互いの音を聞きあって、全員で歌ってみると、素敵なハーモニーが生まれました!
小さい子は、お姉さん達のパートにつられないように元気に頑張りました!
お姉さん達は、他のパートの音を聞きながら合わせることに挑戦しました。
パワーアップしたジュニアクラスのメンバーの勇姿をぜひごらんあれ。
「霜月のコンサート」、席数が限られていますので、お早めのご予約をオススメしています!
霜月のコンサートの詳細はこちら↓
https://ink.tenkai.org/stage/stage049/